
まちノリ☆ラボ
- Ideathon
- Seminar & Tour
- …
- Ideathon
- Seminar & Tour
まちノリ☆ラボ
- Ideathon
- Seminar & Tour
- …
- Ideathon
- Seminar & Tour
着せ替え可能な新型ランドカーで、超絶まちづくり!
ワクワクするまちをつくる「ノリモノ」。既成概念を取っ払って、ノリモノの可能性を引き出したら、まちづくりはヤバイほどにオモシロくなるはずだ!INSPIRE×ヤマハ発動機による「まちノリ☆ラボ」では、ランドカーで超絶まちづくりを目指し、2020年度版「WEB大喜利」を行います!
今回フィーチャーするのは、ヤマハ発動機から登場した、着せ替え可能な新型ランドカー!! 人と人がつながる「Mobility as a 3rd place(モビリティ アズ ア サード プレイス)」をコンセプトに、様々な仕様にカスタマイズすることができる電動スローモビリティです。
日本全国のエクストリームな皆様から、この新型ランドカーで超絶まちづくりを実現する、突き抜けたアイデアを大募集!賞品には、豪華粗品がズラリ!MVP受賞者の皆様は、ヤマハ発動機の本社で超絶エクスペリエンス!あなたを非特別待遇で「お・も・て・な・し」。バイクに囲まれながら、ランチしましょう♪
しかも、本気で突き抜けたアイデアは、新型ランドカーを出動させて、現場検証企画「まちノリ☆ヤッテQ」でいきなり採用します!!! クレイジー大歓迎!全力のボケも最大評価!突き抜けたアイデアをお待ちしています。
着せ替え可能な新型ランドカーとは?
最高速度20km/hの電動スローモビリティ
【全長】約4.3m 【全幅】約1.5m 【全高】約2.0m 【乗車人数】6名
新型ランドカーの特徴
5つの特徴を活かしまくって、超絶なるアイデアを生み出せ!
1Last 1-mile
乗用車とは異なり、限られたエリアで走行する電動車両。ラストワンマイルで力を発揮する。
2Slow
「ゆっくりがいいね」を基本思想とする電動スローモビリティ。最高速度は20km/h。
3Connect
コンセプトは、人と人がつながる「Mobility as a 3rd place」。2列目シートの背面が可動式で、3列目と対面可能。会話が弾む。車外との繋がりも意識してデザイン。
4Customize
目的に応じて、文字通り、着せ替え可能。内装や外装を自由にアレンジ。屋根の取り外しもOK。
5Localize
地元の素材を内装や外装に組み込むことができる。初号機の外装には、地元・静岡県天竜の木材を活用。車両のネーミングも、地域で千差万別。
【お題】
着せ替え可能な新型ランドカーを使って、超絶まちづくりを始めたら、全国区で話題沸騰! 一体、何をした?
※あなたのアイデアによって「新型ランドカーで超絶まちづくり」が実現され、全国区で話題沸騰となっている状況を思い浮かべてください。クレイジー大歓迎!本気のボケを最大評価!思考の安全装置を解除して、あなたは、どこまで突き抜けることができるか!?
AWARD
MVP受賞者の皆様には、ヤマハ発動機の本社で超絶エクスペリエンス!
静岡県磐田市にあるヤマハ発動機の本社にて、あなたを非特別待遇で「お・も・て・な・し」。
バイクに囲まれながら、ランチしましょう♪
豪華粗品として、YAMAHAオリジナル賞品も多数用意!
Titanium Mug
コレクティングカップチタン
Cut-Out Ballpoint Pen
削り出しボールペン
Stainless Thermo Bottle
ステンレスサーモボトル
主催者のINSPIREからは、縄文セレクションを贈呈!
DOGU
特製ミニ土偶
Book
書籍『最強の縄文型ビジネス』
INSPIRE 2020
地方創生イノベーターカンファレンス
「INSPIRE 2020」特別招待
Special Offering
本気で突き抜けたアイデアは、新型ランドカーを出動させて、
現場検証企画「まちノリ☆ヤッテQ」でいきなり採用します!!!
(以下は、島根県雲南市で実施した超速プロトタイピングです)
ランドカーでベジレスキュー
Vegi Rescue
地域で余剰野菜をランドカーで回収して直売所へ届けると同時に、車輌に防災機能を装備して地域の災害に対する一次対応を行い、フードロスと地域災害という社会的課題を同時に解決する
ランドカーで観光案内
No.1 Tourist Guide
老若男女を問わず地域住民がランドカーを運転して個性全開の観光案内を行い、ユーザーからのレーティングや口コミによって、観光者が個々の好みに合う観光ドライバーとともに地域を旅する
ENTRY
まちノリ☆WEB大喜利 2020
〜着せ替え可能な新型ランドカーで、超絶まちづくりを実現せよ!突き抜けたアイデアを大募集!〜
【主催】一般社団法人INSPIRE
【共催】ヤマハ発動機株式会社
【募集期限】2020年4月26日(日)23:55
【参加資格】個人/法人を問わず、誰でも歓迎します
【参加費】無料
【お題】着せ替え可能な新型ランドカーを使って、超絶まちづくりを始めたら、全国区で話題沸騰!一体、何をした?
【回答方法】エントリーページから、あなたのアイデアを送ってください!何度でも応募可能です。
【受賞発表】2020年5月上旬頃にWEBで発表予定です