• broken image

    Movie Archives

    2019年4月19日(金)@東京マリオットホテル

  • broken image
    broken image
  • Highlights

    まちノリ☆カンファレンス 2019 ダイジェスト版

  • Keynote

    スローモビリティが切り開くノリモノまちづくり

    日髙 祥博

    ヤマハ発動機株式会社
    代表取締役社長

    愛知県出身。名古屋大学卒。1987年 ヤマハ発動機株式会社入社。2010年 Yamaha Motor Corporation, U.S.A. バイスプレジデント就任、2013年 MC事業本部第3事業部長(MC:Motorcycleの略)、2014年 執行役員就任、2017年1月 企画・財務本部長、同年3月 取締役 上席執行役員就任。2018年 代表取締役社長 社長執行役員就任(現在に至る)。当社は昨年末に発表した長期ビジョンにて、低コストなラストマイルソリューションを提供すると宣言。当社が提供する種々の低速モビリティを活かした「まちづくり」を通じて地域創生に寄与したいと考えている。趣味はバイク。

  • Creative Session

    ノリモノまちづくりの地域ブランディング

    高橋 俊宏

    株式会社ディスカバー・ジャパン

    Discover Japan 統括編集長

    岡山県生まれ。「こんな家に住みたい」、「リアルデザイン」、「北欧スタイル」など建築やインテリア、デザイン系のムックや書籍など幅広いジャンルの出版を手掛けたのち、2008年に日本の魅力を再発見をテーマにした雑誌、Discover Japanを創刊。編集長を務める。2018年11月に株式会社ディスカバー・ジャパンを設立し、雑誌メディアを軸に、イベントや場づくりのプロデュース、アプリなどのデジタル事業や海外展開など積極的に取り組んでいる。現在、地域ブランディング協会代表理事、環境省グッドライフアワード実行委員、京ものユースコンペ審査員、高岡市クラフトコンペ審査員、高山市観光経済アドバイザー、経産省や農水省関連のアドバイザーなども務める。JFN「オーハッピーモーニング」に毎月ゲスト出演中、日本テレビ系列の番組「the SOCIAL」のゲストコメンテーターを務めるなどメディアを超えて、日本の魅力、地方の素晴らしさを発信中。

  • Policy Session

    文部科学省が推進する「テクノロジー×地方創生」

    生田 知子

    文部科学省
    科学技術・学術政策局 産業連携・地域支援課
    地域支援室長

    1998年慶應義塾大学理工学部を卒業後、旧・総理府科学技術庁に入庁。2003年に米国にてMBAを取得した後、ユネスコ日本政府代表部の書記官としてフランス・パリに赴任。帰国後、ライフサイエンス分野の研究振興や理数系人材の育成等に従事。その後、官民人事交流制度による民間企業への出向や、内閣府特命担当大臣秘書官などを経て、2017年10月より現職。将来予測が不可能な大変革時代の今、科学技術イノベーションが地方創生に不可欠な起爆剤となるのではないかと信じ、地域が抱える社会課題を大学や企業が持つ多種多様な技術シーズを最大限活用して解決することで、地域の社会変革に繋げていくことは出来ないか、そしてそのために国としては何が出来るか、どのようなことが期待されているかなど、日々模索しながら、新たな事業の立ち上げに向けて奮闘中。

  • Practice Session

    ノリモノまちづくりの最先端事例

    岩本 雅之

    社会福祉法人みずうみ 理事長

    兼 エコ×ユニバーサルな松江のまちづくりを考える会 事務局長

    島根県松江市出身。東北福祉大学卒。2000年、社会福祉法人みずうみ入社。2016年より、現職である理事長に就任。その他の経歴として、2002年、(有)21福祉 取締役副社長、2013年松江市議会議員 1期目当選、2017年、松江市議会議員 2期目当選など。まち・住まい・交通の創蓄省モデル構築支援事業提案代表者である、エコ×ユニバーサルな松江のまちづくりを考える会 事務局長も勤める。地域福祉のまちづくりを自身の天命として、現在は地域包括ケアシステムの構築にむけて積極的に取り組んでいる。

  • 石渡 淳

    大和ハウス工業株式会社
    ヒューマン・ケア事業推進部
    ネクストライフ事業推進室 団地再生グループ 主任

    1995年、大和ハウス工業株式会社入社。住宅事業部にて戸建住宅の販売に携わる。2010年ヒューマン・ケア事業推進部ロボット事業推進室にて、新規事業である介護ロボットの普及推進に携わる。2018年10月より現職。「安心して年をとることが出来る暮らし」を実現するビジョンのもと、ベッドタウンと呼ばれた郊外型戸建て住宅団地の再生事業に取り組む。郊外型団地にとって、交通インフラ、特にラストワンマイルは大きな課題。一歩、突き抜けた方策で問題解決への道しるべとなっていきたい。

  • Startup Session

    ランドカーで超絶まちづくりを実現する「突き抜けたアイデア」シリーズ

    谷中 修吾

    地方創生イノベータープラットフォーム INSPIRE 代表理事

    BBT大学 グローバル経営学科長・教授

    ビジネスプロデューサー/クリエイティブディレクター。静岡県出身。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻卒。外資・戦略コンサルティングファームを経て現職。スターバックス、キヤノン、松下政経塾の連携による復興支援プロジェクト「道のカフェ」創設者/総合プロデューサー、地方創生まちづくりEXPO「まちてん」創設者/初代実行委員長&総合プロデューサーなど、数多くの地方創生事業を手がける。内閣府「地方創生カレッジ」で地域マーケティング戦略の講師を務め、受講者満足度No.1を獲得。総務省 地域力創造アドバイザー、環境省「グッドライフアワード 」総合プロデューサー、富岡市メディアラボ 所長などを歴任。まちノリ☆ラボの総合プロデューサーを務める。

  • Partner Remarks

    協力パートナー挨拶

  • broken image

    大和ハウス工業株式会社

    broken image

    日本アイ・ビー・エム株式会社

    broken image

    三井物産株式会社

    broken image

    楽天株式会社

    broken image

    株式会社ローランド・ベルガー

    broken image

    NPO法人ETIC.

  • LAB Program

    ラボ・プログラムのご案内

    武田 真二

    ヤマハ発動機株式会社

    先進技術本部 NV事業統括部

    LSM開発部 事業企画グループ