まちノリ☆ラボ
まちノリ☆ラボ
Initiative
運営体制
まちノリ☆ラボ(正式名称:まちづくりノリモノ☆ラボ)は、国内最大級の地方創生イノベータープラットフォーム INSPIRE が、スローモビリティーによる地域活性化を目指すヤマハ発動機と連携し、ノリモノまちづくりのプラットフォームとして企画・運営しています。
様々な地方自治体・企業・団体などの皆様方とつながりながら、突き抜けたノリモノまちづくりを展開していきます。是非、お気軽にご参画ください。
Organizer
主催・共催
Partner
協力パートナー
大和ハウス工業株式会社
日本アイ・ビー・エム株式会社
三井物産株式会社
楽天株式会社
株式会社ローランド・ベルガー
NPO法人ETIC.
Producer
総合プロデューサー
谷中 修吾
地方創生イノベータープラットフォーム INSPIRE 代表理事
BBT大学 グローバル経営学科長・教授
ビジネスプロデューサー/クリエイティブディレクター。静岡県出身。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻卒。外資・戦略コンサルティングファームを経て現職。スターバックス、キヤノン、松下政経塾の連携による復興支援プロジェクト「道のカフェ」創設者/総合プロデューサー、地方創生まちづくりEXPO「まちてん」創設者/初代実行委員長&総合プロデューサーなど、数多くの地方創生事業を手がける。内閣府「地方創生カレッジ」で地域マーケティング戦略の講師を務め、受講者満足度No.1を獲得。総務省 地域力創造アドバイザー、環境省「グッドライフアワード 」総合プロデューサー、富岡市メディアラボ 所長などを歴任。